■Windows版ソフトウエアをご利用のお客様5月28日にExcelが
バージョン2505に更新されたことにより、ソフトを実行したりするたびに、
実行時エラー53 ファイルが見つかりません。 (ファイル名).DLLが出ており、マイクロソフトに問い合わせをしましたが、
6月13日に原因究明できないとの回答がございました。
この度、
実行時エラー53が出ていた全てのソフトを修正しましたので、
更新プログラムのダウンロードからアップデートをお願いします。
・『EXCELアンケート太閤Ver.5.5』
・『EXCEL統計Ver.8.0』および
『EXCEL統計Ver.7.0』
・『EXCEL多変量解析Ver.8.0』および
『EXCEL多変量解析Ver.7.0』
・『EXCEL数量化理論Ver.4.0』
・『EXCEL予測Ver.3.0』
・『EXCELコンジョイント分析/AHP Ver.2.0』
・『EXCEL共分散構造分析Ver.2.0』
・『EXCEL経時データ分析Ver.1.0』
・『EXCEL官能評価Ver.1.0』6月18日にバッチファイルを公開しておりましたが、今後は実行する必要はございません。
6月11日以降、ソフトウエア、追加ライセンス、バージョンアップの販売および無料貸出を停止しておりましたが、全て再開しました。なお、
潜在クラス分析とMac版のソフトではDLLファイルを使っておりませんので実行時エラー53が出ず、今回の問題とは関係ありません。